一足お先にグランドプリンスホテル京都「ザ・プリンス京都宝ヶ池」宿泊記
「フリー・ステイ・ギフト宿泊券」利用体験記
京都市左京区岩倉にある「グランドプリンスホテル京都」の名称を2020年10月9日から「ザ・プリンス 京都宝ケ池」に変更しマリオットグループになります。
「グランドプリンスホテル京都」は2017~18年にかけて全客室をリニューアル。
プリンスホテルブランドの中で最上級の「ザ・プリンス」になります。
「ザ・プリンス」は東京2店、箱根、軽井沢2店で,5ホテル展開!
西日本では京都が初となります。
目次
外観
日本建築界で有名な村野藤吾氏の基本設計で、曲線をえがいた素敵なデザインです。
国立京都国際会館に隣接していてお部屋によってはそちらの目の前になります。
自然の緑とゆったりとした客室、四季折々に美しい日本庭園など、情緒を楽しめるホテルです。
国際会館の裏辺りに宝ヶ池が有り、お散歩もするのも良いと思います。
地下鉄国際会館駅下車すぐでアクセスもしやすいです。
車で来られても駐車場が広く止めやすい!!
入り口
ロビー
ロビー 宿泊受け付けカウンター
コロナ対策にクリアボードとアルコールがあります
ロイヤルラウンジ
営業時間:8:00 ~21:00
⭐️ティータイム8:00~17:00
⭐️カクテルタイム17:00~19:00
⭐️ナイトキャップ19:00~21:00
※カクテルタイム以降のご利用は13歳以上の方ご利用可能
※ロイヤルフロアに宿泊1室2名様ご利用可能
ビジター料金:ティータイム・ナイトタイム¥2000/カクテルタイム¥3500
抹茶と煎餅
♦️ティータイム
時間内は何度でも来れるラウンジはホテルでゆっくりする時には便利です。
♦️カクテルタイム
カクテルタイムはちょっとしたおばんざいが出ます。
お酒のおとも程度の軽食です。
ホワイトのシャンパンをいただきました。
♦️ナイトキャップ
ナイトキャップはお酒とおかき、チョコ・チーズクラッカー・マカロン
次のページ